三十路どたばた日記

自閉症の子供と、仕事とか どたばたした日常を残します。(仮)

運動の大切さ

コロナの影響で子供も親も家にいることが増えませんでしたか?

出なかったぶん体力は落ちましたが、外食は減った我が家です。


前回は体力の低下を書きましたが、今回は子供の運動の大切さについてです。

ネーパーヴィルの奇跡ってご存知ですか?

アメリカにある州の高校で授業前に負荷の強い運動をしたところ、しなかったときよりも成績が上がったのだそうです。

具体的には理科と数学テストで世界1位と6位!!

だからネーパーヴィルの奇跡と言われています。


運動は記憶にも良い効果があり、精神的にも落ち着きます。

また睡眠にも良い効果があります。


自閉症児は睡眠の質で問題行動が改善する可能性がある

とも言われているようなので、朝の運動や公園での遊びはたらふくした方が良いと思います。

ちなみにうちの子も、運動習慣がついてきたら、パニックや問題行動が改善されたように感じました。

当時はあまり気が付きませんでしたが…


場所によりますが、発達障害児が入れるクラブもありますので、調べてみても良いかもしれません。

市民講座

今回はお仕事の事

今週は市役所から依頼された高齢者向けの転倒予防教室を行いました。

その際体力測定を行いました。昨年の体力測定と比較して分かった事があります。

それは手より足(体)の筋力が大幅に落ちていたことです。

※足は昨年比−8%

検査数が少ないので統計は取れませんが、傾向として認められました。


緊急事態宣言で家にいた人は少なからず体力が落ちてますので、今のうちにリカバリーしておきましょう。

特に家族や親が高齢の場合には、外に連れ出して運動してもらって下さい。


ちなみに子供も体力は下がってるようなので、一緒に運動していきましょう。

自閉症の薬①

実は2週間前に久々に小児神経科に行きました。

学校の先生(支援級)ともお話して、医師に聞いてみたいことをまとめました。

家でも学校でも困ることはパニックになった時の対応です。


もともとは感覚過敏が酷く、トイレや好き嫌い、時間変動に全く対応がとれず。しばらく泣いたり騒いだりして大変な時代がありました。大体1時間〜その日中とパニックになっていた。


今でも無いわけではありませんが、事前かつ具体的に伝えることでなんとかなるまでになりました。


薬剤療法は賛否があると思いますが、とりあえず試してだめなら中止!うまく行けばラッキー!くらいな気持ちでした。

*小さな頃は副作用や体への負担から否定的でした。


医師に話したらエビリファイ(アリピプラゾール)を始めることになりました。

飲みはじめて2週間が経過しました。来週は薬効確認と調整のため受診します。休みを取らないといけないのがきついけど…


感じられた効果は次のときにまとめます!

もし気になることがあればコメント下さい。

そもそもコメントできるのかな?